忍者ブログ
Admin*Write*Comment
健康本で素敵に長生き!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡単DVDダイエット! ヤセる骨盤エクササイズ 2週間プログラム簡単DVDダイエット! ヤセる骨盤エクササイズ 2週間プログラム
宗藤 朋子
マックス 刊
発売日 2006-07
オススメ度:★★★★★




じわじわと… 2007-04-20
私は前半1週間を通しで毎日続けて ちょうど1週間経ちました
じわじわ効いてますよー
脇腹が凹んできてるんです♪
体重は変わらないけどまずは見た目ですよね
これから後半1週間 また頑張る気満々です



さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学
松永 和紀
光文社 刊
発売日 2007-04-17
オススメ度:★★★★




あらゆる方に是非読んで頂きたい 2007-05-13
最近、国連大学の安井至先生が勧められていたのをみて読んでみました。



具体例をたくさんあげて、健康情報、似非化学に関するメディア報道の問題点が示されています。私自身、食品添加物や遺伝子組み換え大豆の問題など、誤解していた話題があり、科学者の端くれとして襟を正される思いです。

報道内容も勿論ですが、それを伝えるメディアの姿勢や本質的な問題点が指摘されており、健康情報に限らず、報道一般への見方としても警鐘を鳴らした良書であると思います。



今後は、最終章の「科学報道を見破る十カ条」を胸に冷静に報道というものを受け止めたい。




さらに詳しい情報はコチラ≫


博士の異常な健康博士の異常な健康
水道橋博士
アスペクト 刊
発売日 2006-03-20
オススメ度:★★★★




ここまでやるのが漢(おとこ)・博士だ! 2007-04-10
芸能人の健康本ってどうなのよ、なんて思ってたんですけど。

ジャンル分けするとしたら「健康」じゃなくて「ノンフィクション」(その体当たりっぷりには脱帽&爆笑)、

読み物としても完成されてるあたりがさすが博士だなぁ。

これで絶対に健康になれる、とか、これさえすればOK的な巷にあふれるその手のアレとは違い、

「まあ、無謀でもいいからチャレンジしてみようではないか。オー!」な心意気。

健康に対する情熱のおきどころが「長生きしたい」よりも「実験したい!」になってるし。

異常な健康を手に入れた博士の次のステージは?!次回作が楽しみ。


さらに詳しい情報はコチラ≫


だれもが100%スリム!常識破りの超健康革命だれもが100%スリム!常識破りの超健康革命
松田 麻美子
グスコー出版 刊
発売日 2002-03
オススメ度:★★★★




ものすごい効果がありました 2006-09-19
数年前にこの本に出会い、実際に取り組んで、およそ1ヵ月半で9キロの減量に成功しました。ずうっと悩まされ続けていた肩凝りもおよそ2週間でなくなり、持病の高血圧の症状もほとんど治まりました。

体の奥から元気がわいてくるようで、以前に比べて自分が生き生きしているのが分かります。体を動かすの面倒で仕方なかった自分が嘘のようです。



この本と、「フィット・フォー・ライフ」「50代からの超健康革命」を読めば、ナチュラルハイジーンの概要はほとんどつかめます。

ただ、本だけでは分からないことはやはりまだたくさんあるようで、松田麻美子氏のセミナーや講演、ナチュラルハイジーンのコミュニティなどで学ぶ必要はあるみたいですね。

ナチュラルハイジーンを本気になって実行するためには、本だけではなく、他の情報源や仲間が必要です。




さらに詳しい情報はコチラ≫


Dr.クロワッサン 体の中からきれいにする食べ方。健康マクロビオティック料理Dr.クロワッサン 体の中からきれいにする食べ方。健康マクロビオティック料理

マガジンハウス 刊
発売日 2004-06-02
オススメ度:★★★★★




作ってみました 2007-04-05
 子供にぜひ体によい食べ物をとってほしいとの願いから購入しました。

マクロビオティックの初心者ですが、いくつか作ってみました。なかなか家族に好評でした。今まで当たり前のように使っていた調味料を掲載されている調味料に変えてみたり、少しずつ身近な範囲からマクロビオティックに親しんでいきたいと思いました。

 どんな食材があるか、どんな食材がお勧めかなど、勉強になりました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法
石原 結實
三笠書房 刊
発売日 2003-03
オススメ度:★★★★




冷える−>硬くなる−>病気になる 2006-02-07
万物は冷えると硬くなり、柔軟性が無くなり、もろくなります。人間の体も同じなんだと思いました。体を温めるには、筋肉をつけて自分の体の中から産熱するのが一番いいとのこと。特に、腰から下の筋肉をつけるために、歩くといいそうです。実践してみます。


さらに詳しい情報はコチラ≫


病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-
新谷 弘実
サンマーク出版 刊
発売日 2005-07-08
オススメ度:★★★




「普通の食事」を続けると‥ 2007-05-22
食べ物に関して学校、広告で得た知識しか判断材料が無いのであれば、

気楽な心と憩室だらけの臭う大腸が手に入る筈です。



自分の体験上「牛乳や肉を食べても大丈夫」と言う人は大勢ですが、

見えない、痛くない部分にももっと関心を払いましょう!



新谷先生がこの結論に至った敬意に疑問を感じる方もいらっしゃるようですが、

他の予防医学の本でもこの本と大体同じ内容を持っています。

多くの大手企業にとっては不都合な内容が書かれていますね。


さらに詳しい情報はコチラ≫


インスパイリング・エクササイズ(DVD付)インスパイリング・エクササイズ(DVD付)

SDP 刊
発売日 2006-11-16
オススメ度:★★★★




短時間でも体がだいぶ楽 2007-05-20
そうですね、ダイエット効果というよりも私の場合は体の凝りをほぐすために実践しています。凝りをほぐすための効果は結構ありますね。短時間の実践でも体がだいぶ楽になるのは実感できます。ダイエットのほうの効果はこれからですが。それだけでも値打ちはありです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


DVDで覚える自力整体DVDで覚える自力整体
矢上 裕
新星出版社 刊
発売日 2005-03
オススメ度:★★★★




気持ちいいです。 2007-02-06
体のゆがみを実感していたものの、ストレッチやマッサージをしてもその場かぎりだし、ダイエットも三日坊主になってしまってずっと体の不調を感じていました。

書店で「女性のための自力整体」を見たとき、これは良さそう!と思って購入しました。

やってみると、すごく気持ちよくて、これなら続けられそうと思い、もっと詳しく載っていそうなこの本を購入してみました。

DVDの説明も丁寧で、ポイントがよくわかります。一度やったら、肩がすっきり、体がしっかりした感じです。なにより気持ちがいいので、体が要求してきて、毎日やらないと物足りなくなってしまいました。

ダイエット効果はこれからだと思いますが、楽しく続けられそうです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


フィット・フォー・ライフ ??健康長寿には「不滅の原則」があった!フィット・フォー・ライフ ??健康長寿には「不滅の原則」があった!
ハーヴィー・ダイアモンド /マリリン・ダイアモンド
グスコー出版 刊
発売日 2006-04-08
オススメ度:★★★★




まさかの本物です 2007-03-14
正直、期待せずに注文したので、読み進めて驚きました。

今まで聴いたこともない考え方に深く共感してしまったのです。

私は健康業界に勤務しているので、世の中の健康に関する動向が自然に見えてくるのですが、

まさに、ナチュラルハイジーンという(この本の中に出てきます)考え方に向かって進んでいるように見えます。

偽物の健康情報が話題になっていますが、この本の内容を実践していただければ、本物だということが実感いただけると思います。

健康に関心のある方、飛び交う数多くの健康情報に踊らされたくない方に、是非お勧めの一冊です。


さらに詳しい情報はコチラ≫


  • ABOUT
健康で長生きするのは家族を養う身の義務です。わずか数百円や数千円の本で、何年かの寿命が買えるとしたら安いと思いませんか? あなたが探している本がここにあります。
  • COOL!
  • ブログ内検索
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • カテゴリー
  • 最新コメント
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
kenkoho
性別:
非公開
  • バーコード
Copyright © 健康本で素敵に長生き! All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]