
東 茂由 /甲田 光雄
河出書房新社 刊
発売日 2002-08
オススメ度:★★★★
良いか悪いか抜きにして体験談。 2007-02-11
僕は最高で62キロだったんですね。5.6年前ぐらいでしょうかね。
で、時折やせたいと思って運動とかしてみるんですが続かないんです。
でもずっとやせたいなーと思ってたんです。
3年ぐらい前にこの本、知識に出会ってからチョクチョク実践してみたんですが。
最初は続かなかったですね。朝お腹すくし、昼も食べ過ぎてしまう。
お菓子のどか食いとかしましたし(笑
ただ段々食事制限に慣れてくると
始めた当初60ぐらいだったのが1年後に53ぐらいになってたんです。
で、そのまま続けていって一年後の現在48とかです。
ちなみに自分の身長の適性体重は55とかです。
とりあえずそのままやってるってわけではないんです。
間食は時々するし。
ただ食事量を減らすっていう意識はかなり根付いていて、それを実践していたら
体重が減ってましたね。
僕が取った方法は
「朝は食べない。水を飲む。」「昼はおにぎりぐらい」「夜結構食べる」
「朝、昼は食べない。水を飲む。」「夜結構食べる」「間食」
見たいな感じで、あまりきっちり実践できていません。
それでも総カロリー数は減ったみたいで体重は下がった感じです。
朝抜くのは悪い、勉強が出来ない子は朝食べないとか朝食抜き論には賛否両論みたいですけど
昔あんなにやせたいとおもって結構運動したのに続かなくて体重が減らなかったという
事実と、食事量を変化させて体重が減ったという事実を見たときに
まぁ痩せたいと思うなら食事制限すればいいだけなんじゃないのって思いました。
向き不向きもあるんでしょうけど、カロリー制限みたいのって徐々に慣らしてけば
案外できると思うんです。
でも運動の継続って辛いんじゃないかなぁと。
ジムいって汗かいてもビール飲んでちゃね。(事例がステレオタイプすぎますか)
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]デコ電!デコ電
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
健康で長生きするのは家族を養う身の義務です。わずか数百円や数千円の本で、何年かの寿命が買えるとしたら安いと思いませんか? あなたが探している本がここにあります。